MENU
カテゴリー
  • フォレスター車中泊
  • 家庭菜園
  • 車内フルフラット化
  • キャンプギア
  • 水道管破裂防止
  • 古民家まるごと防寒
  • 家の中の安全対策
  • 災害に備えるグッズ
  • 非常時でも美味しい食べ物
  • 知っ得!防災インフォ
  • 事前にやってみよう!
  • 安心&美味しい食べ物レビュー
  • 家電/小型家電レビュー
  • 日用品レビュー
  • DIY
  • 洗剤・柔軟剤
  • 手作り保存食
  • 手作りおやつ
  • 素材そのもの調味料
  • サイト高速化
  • ふるさと納税
固定ページ
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 免責事項
「これなら出来そう!」を発信する情報レビューブログ
Sonamamo(ソナマモ)
  • 免責事項
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
Sonamamo(ソナマモ)
  • 免責事項
  • プロフィール
  • お問合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. DIY

DIY– category –

  • DIY

    【段ボールとカッターだけ】サイドテーブルにもなるダンボール椅子の作り方

    今回は段ボールとカッターがあれば出来て、サイドテーブルにもなる1台2役の段ボール椅子を紹介します。 前回の警視庁が教える段ボール椅子とは、また違った形のダンボール椅子になります。 https://sonaeru-mamoru.com/cardboard-chair1/ どちらのダンボー...
    2020年11月25日
  • DIY

    牛乳パックで作る氷の保冷剤の作り方【BBQに便利な板氷】

    BBQやキャンプなどで、食材や飲み物をクーラーボックスに入れて運ぶことも多いと思います。 でもその度にスーパーやドラッグストアに売っている板氷を買うのも、ちょっともったいないですよね。 そんな時は飲み終わった牛乳パックを使って板氷を作ってみま...
    2020年11月23日
  • DIY

    警視庁発☆5分でできる段ボール箱を使ったイスの作り方

    今回紹介するダンボール椅子の作り方は、警視庁のTwitterでも発信されています。 ダンボールで「椅子」を作ってみました。東日本大震災では多くの方が避難所生活を余儀なくされました。避難所となる体育館等は、床が固く冷たい場所が多く、さらには直接床...
    2020年11月12日
12
カテゴリー
  • フォレスター車中泊
  • 家庭菜園
  • 車内フルフラット化
  • キャンプギア
  • 水道管破裂防止
  • 古民家まるごと防寒
  • 家の中の安全対策
  • 災害に備えるグッズ
  • 非常時でも美味しい食べ物
  • 知っ得!防災インフォ
  • 事前にやってみよう!
  • 安心&美味しい食べ物レビュー
  • 家電/小型家電レビュー
  • 日用品レビュー
  • DIY
  • 洗剤・柔軟剤
  • 手作り保存食
  • 手作りおやつ
  • 素材そのもの調味料
  • サイト高速化
  • ふるさと納税
にほんブログ村 住まいブログへ

© Sonamamo(ソナマモ).